fc2ブログ

ブログのお引越し

    Fc2からアメーバ ブログへ引越しました。

    リンクの設定がなぜか出来なくなり そしてアナログな私はそれを直すことも出来ず

    説明が一番わかりやすかったアメーバブログの本を見ながら約1ヶ月

    あっ~長かった。

    普通そんなことは本など買わず画面上でするのよ~

    と友人に言われました。けど見てもまだわからないことばかり、、、

    もし良かったらまた見に来て下さいね。
 
    新しいブログはこちらですー

             アトリエ プチローズ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト



5年越しの猫

     ねこ

  随分時間が経ってしまいました。

  この猫ちゃんは今から5年前友人たちと合同作品展をした時に頼まれた猫。

  写真がなくて~やっと最近 と言っても半年以上前にもらい今日完成。

  クリスマスプレゼントにはどうにか間に合ったよ。

  実家で以前猫を飼っていたので猫を描くのは好きなんだけど

  いつも苦労するのは鼻

  ハナペチャが難しいでもピンクで可愛いんだぁ~

  姪っ子さんが大好きな猫ちゃん 気に入ってもらえるかしら。

  一緒に作品展した時の葉書も懐かしい~
  

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう。

今日は発表会 オーラで眩しい

       発表会

  今日は勝悟の発表会でした。

  と言っても2歳3歳の子供たちが劇をするのではなく

  かもめの水平さんの音楽に合わせてダンスをしました。

  他の子供たちよりデカイ勝悟 何をしても目立つ~

  なんとか無事終わり ホッ

  AKB48ではないけれど センターの女の子はやっぱり可愛くてダンスも上手

  マルモのまなちゃん2世?

  このままアイドルに成れそう?

  小さいけどオーラがはんぱなく出ていて眩しかったわぁ~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう。

ビルメン子供絵画コンクール入賞おめでとう

       りと

     もし入賞したらキッザニアに行ける~とみんなで応募したコンクール。

     キッザニアには行けなかったけど銅賞です。

     リー君とほーちゃん おめでとう。

     兄弟そろって受賞なんて本当すごい。
 
     朝洗濯していたら なぜか上に置いてあったトイレットペーパーも一緒に洗濯してしまい

     かなり落ち込んでいた私に暖かい光りをくれました。

     何度洗っても取れず 乾いてからまた洗わなくてはなりません。

     なんて私の失敗は置いておいて 本当におめでとう~

     このコンテストは2歳の勝悟も参加でき 

     なかなか予約が取れないキッザニアに

     東京 大阪 確か各200組合計400組キッザニアに行ける。

     という とても楽しいコンクールです。

     来年もあるようなので是非参加してみて下さいね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう~

Sue Jernigan クリスマスオーナメント

         オーナメント

   今から数年前友人の作品展で見たオーナメントがとってもかわいくて~

   マネして作ってみました。

   5年前作品展した時にも みんなで描き飾りましたが が、、、

   5個全部完成した人は 多分いない。

   全部出来ると本当に可愛いのよー

   今年は勝悟が喜ぶようにお菓子をいれておこうかなぁ~

   デザイン Sue Jernigan

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう~

今日の晩御飯

          晩御飯

    娘の保育園の発表会が土曜日だ。勝悟はちゃんと踊れるか?

    1人だけ違うことをしていたらどうしよう~

    と心配はつきないがまだ2歳~身体は大きいけど頭の中はやっぱり2歳なのだ。

    そんなわけで娘一家は毎日うちでご飯

    この山ほどあるおかずも全部無くなる~

    しかしおかわりして食べる息子たちを見ていると 嬉しくなる。

    美味しいものを食べている時はみんな幸せなんだ。

    そう思い私は毎日ご飯を作る~うちの食費はどこにも負けない~

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう。

夜景とフローラのセール

    夜景

  さいたま新都心けやき広場のイルミネーションです~

  今年は特にこのおうちが人気でみんな写真を撮っていましたよ。

  ブログはいつも携帯で撮った写真を使っていますけど

  ここまで綺麗にとれれば 満足です。

  そういえば フローラ黒田園芸で10パーセントオフのセールが始まっています。

  気になっていたリースを探したら もうなかったけど

  お買い得ですよ~さいたま市に遊びに来て下さいね。

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう~

私もJoペイントを切ってみました。

        絵の具

  bambiちゃんが以前していたJoペイントの再生法私も真似してみました。

  中を切り びっくり 思っていたよりたくさん残っていたんです。

  私は固まっていた絵の具にGメディウムと水を混ぜ

  ひたすら練り練り ちゃんと使えました。

  ゴミを出さずエコだわぁ~そして節約成功

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう~

やっぱりすごかった青木めぐみCDA作品展

     めぐ3

   今日は横浜で開催されているめぐちゃんの作品展へ行って来ました。
   (写真は許可を頂いています)

   入り口の廊下には作品のステップバイステップのボード

   そして今までの受賞作品 どれも見ごたえがありました。   
     
    めぐ2

   めぐちゃんの作品がすごく素敵なのは当たり前と言えばそうだけど~

   一番驚いたのは参加していた生徒さんたちが

   1人でひとつのテーブルを使い見事に展示してあったこと

   テーブルクロス 雑貨 見事に作品にマッチしていて

   自宅のリビングのワンコーナーを見ているようでした。

   生活の中で完全に溶け込んでいる作品理想ですね。

   
    めぐ4

   私がもしめぐちゃんの生徒でこんなに素敵に展示してもらったら

   めちゃくちゃ 嬉しい~と思える作品展でした。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます~ペイントロゴをポチと応援してね。

12月

     12月になったら急に寒くなりましたね。

     11月があまりにも暖かかったせいか 寒さが身にしみます。

     冷たい雨が降ってたり止んだり 

     明日は青木めぐみCDAの作品展へ行きます。
  
     すごい作品を見て圧倒され めぐちゃんの大きさを確認し

     帰って来るんだろうなぁ~

     きっと刺激大の1日だ。

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村

読んでくれてありがとう~    
プロフィール

おく

Author:おく
アトリエ プチローズHP
http://atorie-putirose.jimdo.com/
楽しくペインティングするのが1番!ボチボチいきましょう~
1993年アクリルペイント始める
1996年オイルペイント始める
2000年日本トールペィンティング検定3級ブロンズアーティスト
2000年第6回トールペインティングコンテスト入賞
2007年米国Deco art ヘルピングアーティスト
2007年米国SDP (Certified  Decorative Artist)
2009年4月サンケイイヤーズプレートコンテスト2008グランプリ受賞
2010年4月サンケイイヤーズプレートコンテスト2009銀賞受賞
財団法人日本余暇文化振興会トールペイント認定講座本部講師
アメリカSDP会員。JDPA会員。

MENU
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: